_edited.jpg)
ARTist AYAKO YANO
絵画作家 画家 色彩画家
幼い頃の記憶。
いつも何かしらあたたかな音が生活にあった。
まだそばに土が残っていた。
刻んだ草の匂い、水と太陽の匂いが
今でも体に残っている。
実は怖がり。小心もの。よく泣いた。
低い雲梯から落ちてケガをした。
魚ソーセージは食べたふりをして持ち帰る。
苦手を無かったことにする頭脳犯。
今思えば微笑ましい。
いつも普通というカテゴリーより、変わった道を選んで歩んできた。
今でもここは変わらない。
✦どんな人が描いた絵なのだろう?と
いつも知りたい自分の気持ちに応えるように自己紹介
プールプルローズ
ヤノアヤコ
Born in Osaka, Japan
武庫川女子大学 短期大学部卒
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 油彩学科卒
「幼い頃から絵を描くのが好きで」という道程ではなく、ずっと音楽が好きだった。ブライダル演奏の仕事では、他人様の挙式なのに、ウルウルしながらBGMを弾いていたり、大手音楽教室で講師をしていた時期もあります。
そのような私が絵筆を手にしたのは40歳を超えてから。色彩を専門にしたことが絵を本格的に描いていくことに繋がったのです。今も色彩にかかわる講師をしています。
とても遅咲きの私ですが、自由な表現、自由な世界、色彩溢れる世界をぜひご覧になってください。
ポートフォリオに載せている絵の中には、もう既に手元を離れている作品が多くあります。
これからどのような絵が生まれていくのか私にもわかりません。変化しながら表現していくことになるかと思います。
動きがあって、音を奏でるような絵を描きたい。絵画作家、画家、色彩画家として成長していきたいと思います。
応援していただけると嬉しいです。
2025
武蔵野美術大學 造形学部 通信教育課程卒業制作展 出展
如月の柳絮展 出展 夢KANギャラリー 大阪
2024
AYAKO YANO展 「花人隠美」月光荘画室1 東京
cells展vol46 vol47 出展
2023
3人展 カフェアンジェリーナ 世田谷
如月の柳絮展 出展 屋久島文化村センター
第4回+α展 出展 屋久島文化村センター
2022
ヤノアヤコ作品展 「絵音eon」 特別企画: 感性×感性 絵と音楽とのコラボ 須田画廊 大阪
ヤノアヤコ展 「Heart beat in 奏彩輪かなざわ」 ギャラリーアルトラ 金沢
2021
ヤノアヤコ作品展 「喋 こうぼくぜ」 月光荘画室1 東京
ヤノアヤコ作品展 「uneune うねうね」 須田画廊 大阪
2020
矢野文子展 「こうぼくぜ 口 木 世」 須田画廊 大阪
AYAKOYANO作品展「sonomama no mama no ma ma ma 歩きはじめた絵」 月光荘画室1 東京
2019
AYAKOYANO作品展「sonomama no mama no ma ma ma」 須田画廊 大阪
2018
AYAKO YANO水彩画展「JOY 開放と静」 須田画廊 大阪
2017
AYAKO YANO 塗り絵原画展< 18世紀フランス織物からの inspiration > 夢KANギャラリー 大阪
Exhibitions
